「茶摘 / 」のギター・ソロ譜 | 楽譜提供:中央アート出版社
タイトル | 茶摘 |
原題 |
アーティスト |
ギター・ソロ譜 |
提供元 | 中央アート出版社 |
▼さらに詳しい情報を表示する
この曲・楽譜について |
手遊び歌で知られいる。明治45年(大正元年)『尋常小学校唱歌』第3学年用に所載。歌詞は宇治の茶摘歌から採られたともいわれ、メロディにも民謡のニュアンスがある。最初の2小節は前奏、最後の小節は後奏です。1段目・3小節目・1拍目は伴奏で2拍目からメロディが始まります。メロディはim、伴奏はpで弾きます。3段目・2小節目・4拍目の2弦レは伴奏ですので軽めに弾いて下さい。5段目・2小節目・3拍目のハーモニックスは3弦の12フレットを左手4指で軽く触れ、右手で弾いたあと左手を弦から離します。 |