「残暑(フルスコア) / 岩井 直溥 指揮/東京佼成ウィンド・オーケストラ」の吹奏楽(ブラスバンド)譜 | 楽譜提供:ユニバーサル ミュージック
タイトル | 残暑(フルスコア) | ||
原題 | |||
アーティスト | 岩井 直溥 指揮/東京佼成ウィンド・オーケストラ/松任谷 由実 | ||
楽譜の種類 | 吹奏楽(ブラスバンド)譜 | 提供元 | ユニバーサル ミュージック |
作詞 | |
作曲 | 松任谷 由実 |
編曲 | 森田 一浩 |
ジャンル | J-POP・歌謡曲など |
作成法 | スキャン |
テーマ | |
年代 | 1990年代 |
ページ数 | 15ページ |
サイズ | 7.5MB |
掲載日 | 2018年9月13日 |
この曲・楽譜について |
1991年8月31日発売のアルバム「Yuming Brass」収録曲です。吹奏楽フルスコアの単品販売。手書きの楽譜で、楽譜の後ろに編曲者による演奏アドバイスがついています。全パート譜の商品ページはこちら。 ■パートは、Pic、Fl×2、Ob、Cl in E♭、Cl in B♭×3、A.Cl in E♭、B.Cl in B♭、Bn、A.Sax in E♭×2、T.Sax in B♭、B.Sax in E♭、Tp in B♭×3、Hr in F×4、Tb×2、B.Tb、Euph、Bass in C、E.G、E.B、Drms、Casaba、Conga、Xyl、Glo、Vibです。 ■編曲者コメント:「残暑」演奏にあたって さほど派手な曲ではありませんが、シンプルなメロディーがとても魅力的な曲です。メロディーはあまり歌い込まず、抑え気味に演奏し、どちらかといえばバックのハーモニーに抑揚をつけ、音楽の表情を出してください。〔C〕からがサビですので、やや盛りあがりますが、ここでもハーモニーの感触や、オブリガートのラインを味わいながら演奏すること。決して“激する”ことなく、落ち付いて音楽を進行させましょう。全体的に、16分音符が多い曲です。軽く奏するのではなく、ややテヌー卜して、音の粒だちをあまり強調しないほうが、この曲のイメージに合ったサウンドになるでしょう。(森田一浩) <<「YumingBrass(ユーミンブラス)」の音源ダウンロード販売はこちら>> |