- 原題
- Fuga BWV1000
- 作曲
- J.S.バッハ
- 楽譜の種類
- 🎸 ギター・ソロ譜
- 楽譜提供元
- 中央アート出版社
この曲・楽譜について
- リュート版を元にしています。どこまでがフレーズの区切りかをよく考え、棒が上向きか下向きかを見ながらつないで下さい。2、3声になっている部分を2、3人で弾いているようなイメージで弾きます。6ページ、3段目の2小節目、フェルマータの音は右手Pで5弦から4弦に滑らすようにimaと同時に弾きます。harm.12の部分は原曲では実音で弾かれます。長い曲なので大きな区切りをつけて全体像を見て下さい。2ページ、4段、2小節目が最初の区切り。3ページ、4段、2小節目の2拍目が2回目、6ページ、3段、2小節目のフェルマータまでが3回目、10ページ、1段目の最初の音までが4回目の区切りとなります
- キーワード
- テーマ
- ジャンル
- クラシック
- 年代
- 作成法
- データ
- ページ数
- 10 ページ(コンビニ印刷:A3サイズ 5 枚)
- サイズ
- 3.11MB
- 掲載日
- 2002年2月7日
この曲の関連楽曲
お探しの楽譜ではありませんでしたか? もしかしたらここから見つかるかも…?
フーガ
J.S.バッハ
ギター・ソロ譜
¥330
¥450
×
×
×
×
×
×
カートに追加しました
×
ログイン画面へ
×
お気に入りに追加しました
×