「シンコペーテッド・クロック(弦楽合奏フルスコア+パート譜) / Leroy Anderson」のアンサンブル譜 | 楽譜提供:アール・ワン企画
タイトル | シンコペーテッド・クロック(弦楽合奏フルスコア+パート譜) | ||
原題 | The Syncopated Clock | ||
アーティスト | |||
楽譜の種類 | アンサンブル譜 | 提供元 | アール・ワン企画 |
この曲・楽譜について |
フルスコアと各パート譜のセットです。パートは、Violin I、Violin II、Viola、Violoncello、Double Bassです。サンプルは、スコアと各パート譜の1ページ目です。音源は模範演奏音源です。■編曲者コメント:ルロイ・アンダーソンはアーサー・フィードラー指揮のボストン・ポップス付きの作曲家として、軽音楽風の親しみやすい曲を数多く作曲しました。「シンコペーテッド・クロック」はアンダーソンによる1946年の作品です。タイトルのシンコペーテッドとは音楽用語のシンコペーションのことで、リズムや拍をずらしてメリハリをつける方法のことです。打楽器付きの弦楽合奏にアレンジしました。曲中では、打楽器のウッドブロックがコツコツと時を刻みますが、4小節目にシンコペーションが入り独特のコミカルさとユーモアを生み出しています。ゆったりとしたリズムにのって目覚まし時計のベル音やカウベルなどが登場する大変楽しい曲です。 |
この曲に関連する他の楽譜をさがす
曲名 シンコペーテッド・クロック(弦楽合奏フルスコア+パート譜) アーティスト の楽譜一覧
曲名 シンコペーテッド・クロック(弦楽合奏フルスコア+パート譜) の楽譜一覧
アーティスト の アンサンブル譜 の楽譜一覧
アーティスト の楽譜一覧
作曲者 Leroy Anderson の楽譜一覧