- 作曲
- 稲本 響
- 編曲・アレンジ
- 加藤 真一郎
- 楽譜提供元
- NHK出版
この曲・楽譜について
-
■出版社コメント:2023年大河ドラマ「どうする家康」メインテーマのピアノ・ソロアレンジ。メインテーマを作曲したピアニスト・作曲家の稲本響が監修し、オーケストレーションを担当した加藤真一郎が編曲。華麗なメインテーマをピアノ演奏で楽しめます。写譜:北村富美雄
【作曲家からのメッセージ・演奏アドバイス】
タイトル通り、イントロは暁の空から始まります。最初はちょっと頼りない家康公ですが、様々な出来事や人と出会って経験を積むにつれ、だんだんと民衆がついてくる。原曲では、その象徴として手拍子が聞こえてくるという構成になっています。フィナーレの部分は、黄金の甲冑を着た松本潤さん演じる家康公がみんなを率いていく姿を強く想像して書き上げました。
演奏する際には「オーケストラとピアノのための楽曲を、ピアノ・ソロで弾くんだ」というプレッシャーは捨てて下さい。作曲者である僕も無理です! 力強さを出そうと、ついつい大きな音を出すことに意識がいってしまうと思いますが、ピアノという楽器の特性を生かすためにも、まずはご自分が一番自然体に出せるff(フォルティッシモ)の強さを決めて、その音圧から逆算してpp(ピアニッシモ)の値を決めて下さい。大きな音を出すことに自信のない方は、pp(ピアニッシモ)を更に小さくしてみて下さい。そうすれば、強弱の幅は保たれますから、ちゃんとff(フォルティッシモ)を感じさせることが出来ます。
メインテーマのオーケストレーションを担当している加藤真一郎さんが、細部に渡って楽曲の持つ空気感をピアノ・ソロ版にも込めてくれています。決して慌てずに、ご自分の間合いで弾いて下さい。オーケストラの強さではなく、広がりを意識していただけたら、きっと素敵な演奏になると思います。この曲を弾いて下さることに、心から感謝を込めて…。
●楽曲情報:2023年2月22日発売のサウンドトラック「どうする家康」収録曲
- テーマ
- テレビ主題歌・挿入歌
- ジャンル
- J-POP・歌謡曲など
- 年代
- 2020年代
- 作成法
- データ
- ページ数
- 6 ページ
- サイズ
- 121.67KB
- 掲載日
- 2023年2月16日
この曲の関連楽曲
お探しの楽譜ではありませんでしたか? もしかしたらここから見つかるかも…?
どうする家康 メインテーマ〜暁の空
稲本 響
ピアノ・ソロ譜 / 中上級
¥330
¥450
×
×
×
×
×
×
カートに追加しました
×
ログイン画面へ
×
お気に入りに追加しました
×