- 作曲
- 桑田 佳祐
- 編曲・アレンジ
- 岩井 直溥
- 楽譜の種類
- 🎼 吹奏楽(ブラスバンド)譜
- 楽譜提供元
- ユニバーサル ミュージック
この曲・楽譜について
-
1992年2月26日発売のアルバム「Southern Brass(サザン・ブラス)」収録曲です。吹奏楽フルスコアの単品販売。手書きの楽譜で、楽譜の前表紙に編曲者による演奏アドバイスがついています。サンプルは最初の2ページです。全パート譜の商品ページはこちら。
■パートは、Pic、Fl、Ob、Cl in B♭×2、B Cl in B♭、A.Sax in E♭×2、T.Sax in B♭、Tp in B♭×3、Hr in F×2、Tb×2、Euph、Tub、E.B、Drms、Glo&Vib、Tamb、Conga&Agogo Bellです。
■編曲者からの演奏アドバイス:この曲は全体にハードなサウンドが要求されるので、スピードのあるしっかりとした吹き込みを行ってください。ロックビートの前奏や[C]のバッキングは、厚みのあるシャープな感じが必要です。また、8分音符どうしのタイはやや短めの方がよいでしょう。テューバはかなり細かく動いています。あまり吹きすぎるとリズム感が悪くなるので要注意。■[F]3小節前にあるロングフォール(Long Fall:別名ダウングリッサンド)は、その音を一度しっかりキープし、2拍目か3拍目から下げるとよいでしょう。[F]からはサンバになります。リズムをしっかりさせるように調整してください。[G]は4回リピートします。バックは1、3回目用と2、4回目用に分かれています。トロンボーンとトランペットのアドリブソロは、楽譜やCDを参考にして、自分なりのスタイルを作るように努力して欲しいものです。[I]のピッコロ、フルート、テューバのソリは、楽しい雰囲気を手拍子に乗せて作り上げましょう。そうすればこの曲の気分は上々です。
<<「SouthernBrass(サザンブラス)」の音源ダウンロード販売はこちら>>
"
- テーマ
- ジャンル
- J-POP・歌謡曲など
- 年代
- 1990年代
- 作成法
- スキャン
- ページ数
- 19 ページ
- サイズ
- 1.15MB
- 掲載日
- 2018年11月30日
演奏動画
コンビニ印刷 非対応
この曲の関連楽曲
お探しの楽譜ではありませんでしたか? もしかしたらここから見つかるかも…
フリフリ’65(フルスコア)
岩井 直溥 指揮/東京佼成ウィンド・オーケストラ
吹奏楽(ブラスバンド)譜
¥3,300
コンビニ印刷 非対応
×
×
×
×
×
×
カートに追加しました
×
ログイン画面へ
×
お気に入りに追加しました
×