- 編曲・アレンジ
- 下田 和輝
- 楽譜の種類
- 🎼 吹奏楽(ブラスバンド)譜
- 楽譜提供元
- ロケットミュージック
この曲・楽譜について
-
サンプルはスコア2ページと一部パートの1ページ目です。一部パート譜において複数部数がセットになっている場合があります。楽譜の前に表紙、曲の解説、演奏上の注意のページがあります。
■出版社コメント:編成:Full Score/Piccolo/Flute 1/Flute 2/Oboe/Bassoon/Eb Clarinet/Bb Clarinet 1/Bb Clarinet 2/Bb Clarinet 3/Bb Bass Clarinet/Eb Alto Saxophone 1/Eb Alto Saxophone 2/Bb Tenor Saxophone/Eb Baritone Saxophone/Bb Trumpet 1/Bb Trumpet 2/Bb Trumpet 3/F Horns 1&5/F Horombone 1/Trombone 2/Bass Trombone/Euphonium/Tuba/Electric Bass/Drums/Tambourine/Congas/Xylophone&Glockenspiel(最低5人から演奏可能です。)
■フレックス・シリーズとは?
5人編成(+打楽器)から対応できる楽譜です。「フレックス」は「フレキシビリティー」の略語で、「柔軟性、融通性」という意味で、この「フレックス・シリーズ」は、少人数編成でも柔軟に演奏が楽しめるシリーズです。
解説:「FIFA Anthem(フィファ・アンセム)」と呼ばれるこの曲は、サッカーの代表選手たちがグラウンドに入場するときに流れる世界中で知られる有名な行進曲。ドイツ人音楽家フランツ・ランベルト作曲。1994年に開催されたFIFAワールドカップアメリカ大会で初めて使用されました。FIFAの定める指針により、FIFAワールドカップなどFIFA主催の公式大会では必ず選手入場時に流されることが定められています。高揚感あふれる行進曲で、盛り上がり必至です。2018年は、4年に1度のサッカーワールドカップが開催されるので、この楽曲を演奏してサッカーを盛り上げましょう!
■ロケットミュージックさんのページはこちらです。
【参考音源の購入方法】「ダウンロードで購入」のボタンを押したあと「参考音源」を選んでください。
- カテゴリ
- 洋楽(POPS・ROCK)
- ファイル形式
- ファイル名
- ORPPRK00045.pdf
- 作成法
- データ
- ページ数
- 107 ページ(コンビニ印刷:A3サイズ 54 枚)
- ファイルサイズ
- 3.03MB
- 掲載日
- 2019年4月22日
演奏動画
この曲の関連楽曲
お探しの楽譜ではありませんでしたか? もしかしたらここから見つかるかも…?
FIFAアンセム(WORLD FOOTBALL ANTHEM)[フレックス/5人~演奏可]
吹奏楽(ブラスバンド)譜
¥2,970
¥198
¥4,320
×
サンプルは画質を落としてあります
×
×
×
×
×
カートに追加しました
×
ログイン画面へ
×
お気に入りに追加しました
×