ドラマ「過保護のカホコ」や、NHK「こころ旅」など、様々な映像作品の音楽を手掛ける平井真美子さん。@ELISEでは彼女のオリジナル楽譜を多数配信中。話題作からオリジナルアルバムまで、ぜひこの機会に平井さんの紡ぐ優しいメロディーに触れてみてください。
ドラマ
日本テレビ系ドラマ「家庭教師のトラコ」より

テレビ朝日系木曜ドラマ「となりのチカラ」より

ドラマスペシャル「神様のカルテ」より

日本テレビ系ドラマ「35歳の少女」より

日本テレビ系ドラマ「同期のサクラ」より
ドラマ「過保護のカホコ」より
ドラマ「はじめまして、愛しています。」より
CM
CM「マイナビウェディング」より
オリジナルアルバム
「夢の途中」より

オリジナルアルバム「夢の途中」(2013/ciero record)
~♪心のざわつきを綴るスタティックでドラマティックな14編のソロピアノ~
- 01 - Prelude
- 02 - ボクのところへおいで
- 03 - 回転木馬
- 04 - あの木の下で
- 05 - 留守番ETTY
- 06 - 夢の途中
- 07 - 黒の夢
- 08 - 鏡
- 09 - 虹のキセキ
- 10 - 留守番ETTY、その後
- 11 - 雲
- 12 - おばあちゃんのおまじない
- 13 - shining girl
- 14 - next door
「Piano Diary」より

オリジナルアルバム「Piano Diary」(2007/ciero record)
~♪日記を書き綴るように奏でる平井真美子の音物語~
- 01 - Dear
- 02 - ミズタマさんのおくりもの
- 03 - なみだま
- 04 - 流星ワゴン
- 05 - やまぶきの花
- 06 - 雨上がりのsola
- 07 - あのね。うんとね。
- 08 - 秋の風に揺れるもの
- 09 - やだやだ
- 10 - magimagi
- 11 - over the hill
- 12 - それでも、僕らは走っていく
- 13 - 記憶
- 14 - 月が見た夢
- 15 - 銀河鉄道
- 16 - midnight waltz
- 17 - 紙ひこうき
ピアノ・ソロ譜(初級)
ピアノ・ソロ譜(中級)
ピアノ・ソロ譜(初中級)
ピアノ・ソロ譜(中級)
ピアノ・ソロ譜(初級・中級)
マンドリン譜(マンドリン+ギター)
ヴァイオリン譜(ヴァイオリン+ギター)
ピアノ・ソロ譜(初中級)
マンドリン譜(マンドリン+ギター)
ヴァイオリン譜(ヴァイオリン+ギター)
フルート譜(フルート+ギター)
「Cinema Diary」より

オリジナルアルバム「Cinema Diary」(2007/ciero record)
~♪音を聴くことが楽しくなるくらい映像が浮かぶ音に仕上がっているアルバム~
- 01 - 青春の輝き
- 02 - 白昼夢
- 03 - 二人のおまもり
- 04 - あの日から
- 05 - 光と影
- 06 - ともだち
- 07 - CANON IN D MAJOR
バイオグラフィ
WORKS
♪CD
最新の情報は平井真美子さんオフィシャルホームページでご確認ください。




ユニバーサルミュージック



♪DVD / CINEMA
映画 「白夜行」「キミとボク」「半分の月がのぼる空」「60歳のラブレター」「真木栗ノ穴」「体育館ベイビー」「同級生」‥など、多数劇中音楽を担当。♪TV / CM ・OTHERS
NHK-BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」番組BGM(作曲/演奏)‥テーマソング「こころたび」 挿入歌「ちょうどいい」(作曲)、「三菱UFJニコス」CM、 劇場用マナーCM「大人たばこ講座」など。プロフィール

(Pianist / Composer) 京都府出身。 桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。 ピアニストとして国内外で演奏活動を行う。 傍ら、自身のソロユニット"pianetta"のオリジナルCD『elements』を発売。 現在は映画・CM・TV番組・web・展示会などの音楽の作曲・演奏を行っている。 またその時々の想いをピアノで書き綴る「Piano Diary」をライフワークとし、ライブ活動を展開中。 その他、ナレーションや出演、レコーディング、絵本作家とのコラボレーションやオルゴール作家として活動の場を広げている。
♪主な代表作
【映画】
『アイランドタイムズ』(06年)、『真木栗ノ穴』(07年)、『60歳のラブレター』(09年)、 『トロと旅する THE MOVIE』(09年)、『半分の月がのぼる空』(10年) 、 『白夜行』(11年)、『洋菓子店コアンドル』(11年)、『キミとボク』(11年)、 『コパンダ51~世界で一番小さく生まれたパンダの母子物語~』(12)など。
【CM】
第一三共ヘルスア『カコナール2』、ケンタッキー『ゆず辛チキン』、 キューピー『深煎り胡麻ドレッシング』、『三菱UFJニコス』他多数。 【TV】
NHK総合『世界びっくり法律旅行社』 オープニング・エンディングテーマ、 NHK教育『中学生日記』 番組内音楽・エンディングテーマ、 NHK BS2『街道てくてく旅』番組内音楽・エンディングテーマ、 NHK BSプレミアム『にっぽん縦断こころ旅』 オープニングテーマ・番組内音楽、 フジテレビ「めざましテレビ」プロデュース『銀座めざマルシェ』テーマソングなど。 さまざまなアーティストとのコラボレーションやオルゴール作家としても活動の場を広げている。2011年秋より、キッズパーカションを使ったオリジナル音楽紙芝居“音めくり”の活動を開始。
【その他】
「music FOR LIVING」…「音楽と過ごすやさしい時間」をコンセプトに、本物の素材、音にこだわったキッズ向け楽器を制作している『music FOR LIVING 株式会社ナカノ』( http://nakano-music.co.jp/ )と、さまざまなコラボレーションを展開。
‥そのほかの活動内容は、⇒平井真美子オフィシャルサイト(Works)で!
関連楽譜紹介
■BSプレミアム - 月~金 午前7時45分~7時55分・火~金 午後7時~午後7時29分
番組テーマソング「こころたび」、挿入歌「ちょうどいい」、ほかBGM作曲・演奏
★☆楽譜配信中☆★